金曜夜ハイライト部ログ

金曜日の夜にハイライトでご飯を食べる集団です。

金曜夜ハイライト部って何?恋人は?年収は?

はじめに

はじめまして。金曜夜ハイライト部二代目部長、いぬクリームコロッケことてれびのじょんと申します。

この度、金曜夜ハイライト部でブログを開設する運びとなりました。

 

そもそも金曜夜ハイライト部って何やねん

金曜日の夜にハイライトでご飯を食べる集団です。写真を共有することで未知のメニューを開拓したり、金曜日にもらえる割引クーポンを得ることを目的としています。ハイライトの回し者ではないです。その際、ツイッターで#金曜夜ハイライト部 とタグを付けて写真を投稿することが推奨されていますが、強制ではありません。

f:id:fridaynight_hilite_club:20220311205412p:plain

図1. #金曜夜ハイライト部の検索例

また、公式Discordが存在します。京大構内のチラシ(これから作成予定)やサークル大百科に載せられているQRコードからご参加ください。

なお公式ツイッターアカウントは存在しません。作る予定もありません。

入部方法

金曜日の夜にハイライトでご飯を食べた瞬間、あなたも部員です。私達はもう、ハイライト部の部員。

ブログで書くこと

目下の企画は全メニューを制覇することです。ハイライトには60近いメニューが存在するため、1年くらいはネタが尽きないと思います。はじめは幹部数人で記事を書いて、軌道に乗ってきたらディスコ等で執筆者を募集しようと思っています。

f:id:fridaynight_hilite_club:20220311205525p:plain

図2. ハイライトのメニューリスト 結構多い

おわりに

いかがでしたか?ハイライトに行くと魂の安寧に繋がるということがわかりましたね!

最後になりましたが、ここでハイライト部のテーマソングをお聞きください。

open.spotify.com

一説によるとこの曲は大橋彩香さんがハイライトを食べたときの感動を表した曲だと言われています。あなたもぜひハイライトに行きましょう。金曜日の夜に限らず。

2024/04/12 (2)

つのだです。今年から部長になりました。頑張ります。

今日は三色フライ定食を食べました。おいしかったです。

 

三といえば「響け!ユーフォニアム3」ですが、1話の「かなぴ」で衝撃を受けました。

最近は「かなぴ」と呼ばれるようになった経緯について思いを馳せています。

 

久石奏。

2024/03/23

オーイシです。ブログを書けとの圧力が強まってきたので温めていたネタ(?)を放出します。

先日札幌に行った際北大生の知り合いに「学生の胃袋を握ってる感じの定食屋を紹介しろ」と迫ったらクラーク亭という店に連れて行かれました。

 

 

唐揚げとチキンカツが看板メニューらしく札幌のハイライトといったところですがハイライトよりやや割高でした(この定食で900円くらいでした)。ハイライトのありがたさを再確認しました。

 

余談ですが店の名前にもなっていて札幌名物であるところのクラーク博士像は当初北大構内に鏡像があったのですが、知名度が上がり観光客が押し寄せるようになって今の有名な立像が別に建てられたそうです。この立像があるのは羊ヶ丘公園という市街中心部からバスでしばらく行ったところで博士にすれば左遷ですが観光客の行動範囲を大きく広げ観光の振興に大きく貢献しているだろうと思いました。

2024/03/22

はなうた*ステッパーです。

ハイライトの写真を撮り忘れたので、旅先で見かけたlinuxペンギンのチョコレートでもご覧ください。

 

 

Chat GPT、便利ですね。

もはや人間なんて必要ないんじゃないのか、というレベルでの進化を見せているような気がします。少なくとも私よりは有能だと思います。

 

私は普段Fortranで解析したり図を描いたりしているのですが、ちょっとしたしょーもない図を描きたくなったりしたとき、pythonが使いたくなります。

でもpythonのコードの書き方なんかいちいち覚えてないので、このように

ちょっとお願いするだけでコードを書いてくれます。

私はちょっとお願いされたくらいでは他人のためにコードなんか書かないので、この時点で私より有能ということがわかります。

 

 

ちゃんとこちらの要望も聞いてくれます。

 

 

質問にも答えてくれます。優しい。

 

 

ちょっとナメた聞き方をしても教えてくれます。私だったらキレてます。

 

 

 

ナメた聞き方ばっかりしてると、機械が人間を【超えた】(シンギュラリティ・ポイントの)時にChat GPTに殺されかねないので、ちゃんと謝意を伝えることが大事です。

こうしておくことで、人間が機械の奴隷となった時代でも労働基準法を守ってもらえるものと思います。Chat GPTが労働基準法の概念を理解しているのかは疑問ですが。

 

どうやら知っているようです。助かりましたね。

皆さんもAIをナメ過ぎず、適切な距離感をもってお互いを尊重しあいましょう。

 

 

 

2024/03/01

 

できたそうです。

 

 

本当にこれになって、入店即横転しました。

 



ドカ湧き。

 

 

新作グッズに見を包み、カツ鍋に舌鼓を打ちました。(激ウマギャグ)

 

早速うちのオリキャラ(?)こといぬクリームコロッケちゃんにも着てもらいました

 

マジで嫌そう

 

 

 

 

2024/02/25

はなうた*ステッパーです。

書きたい時に書く、ブログはそういう方針になったので、書きます

ハーフアンドハーフ定食のアンサンブル平均

 

3連休でしたね。私は久しぶりに夜勤のバイトに行きました。天気がかなり際どくて忙しかったです。

労働はあまり行きたくないものではありますが、お金を稼がないと旅行に行けないのでするより他にしようがありません。

働かせていただける環境に感謝。(社会性フィルター)

 

旅行に変わる趣味として、ここ1年くらいお絵描きをしています。紙とペンないしはipadがあればお金がなくても半永久的に楽しむことができる素晴らしい娯楽です。

例によって存在しない女の子のイラストばかり描いているのですが、手癖で素体を書くと身体がゴツくなってしまうのが悩みです。

去年の8月くらいに同期に言われた言葉です。

今思うとこれ「女の子の写真とかを参考にすればええんちゃう」くらいの意味だったんだと思います。思考回路が中学生の頃から進化していないので、「女の子に身体を見せてもらえばええんちゃう」という意味で捉えてしまっていました。

死になさいシンジくん

 

ワハハ